フェスを楽しむための準備リスト

SWEET LOVE SHOWER(ラブシャ)2019の服装・持ち物は何がいる?

 
野外フェス
この記事を書いている人 - WRITER -
悠久の旅人
音楽フェスと旅の情報などを中心に更新中。お役立ち情報をアップしていきます。好きなアーティストはMUSE,レッチリ、イエモン、打首獄門同好会等。
詳しいプロフィールはこちら

人気の野外フェスラブシャことSWEET LOVE SHOWERフェスですが2019年も8月30日、31日、9月1日の3日間開催されます!
野外フェスということで初めて行く方は持ち物とか服装とかどんなものがいるか気になるところだと思います。
初めて参戦する人向けに必要なものをリストアップしているので準備の参考にしてください。
早めに用意しておきましょうね!

スポンサーリンク

ラブシャの開催場所の気温・天気は?

SKYSTAGE
ラブシャは山梨県の山中湖のほとりで開催されます。
8月末ということで全国的にまだまだ暑い時期ですね。
山中湖周辺の気温はどうでしょう?
最高気温:21〜29℃くらい、最低気温:12〜19℃くらい。
ということで最高と最低の気温の温度差もあって、低い時はかなり寒くなりますね。
直前の天気予報をチェックして服装の準備する必要があります。

広告

ラブシャの服装は?

気温が低い場合は最高21℃なので半袖では寒いです。
ウインドブレーカーやマウンテンパーカーなど防風できる上着を用意しておいたほうがいいですね。
場所が標高1000mと高い場所にあるので冷え込む可能性があります。
暑い時でも薄手のシャツなど調整できるものを持っていきましょう。
パンツはゆったりした感じの薄手のものがおすすめです。
帽子は熱中症対策のため持っていきましょう。サングラスも用意してるといいですね。
ステージ間を移動するのに歩くのでサンダルなどでなくスニーカーがいいです。
ラブシャはステージの間が近いですが、何往復もするし、ライブ中も立ってるので結構疲れます。
後、足元は汚れるのでそれもふまえて選びましょう。

メッシュタイプだと涼しくていいですね。

雨の場合は

フェスは雨でも開催です。雷や警報が出た場合は中断・中止の可能性がありますが。
濡れると体が冷えるので体力が奪われていきます、なので雨対策もあらかじめ準備しておいた方がいいですね。
雨の場合はポンチョを持っていきましょう。雨予報でなくとも通り雨などで1時間くらい降ることもあるので持って行った方が無難です。

長靴も一緒にあると快適です。折り畳めてコンパクトになる日本野鳥の会の長靴が人気です。
リュックなどの場合はビニール袋に荷物を入れて中に入れておくと濡れなくていいですよ。

広告

ラブシャの持ち物は

  • チケット
  • 携帯電話
  • 財布・電子マネー・交通チケット
  • タオル
  • 日焼け止め
  • 虫よけ
  • モバイルバッテリー
  • ウェットティッシュ・制汗ティッシュ
  • うちわ・扇子
  • 着替え
  • レジャーシート(シートゾーン利用の場合)
  • 冷えピタ
  • ペットボトルホルダー
  • ショルダーバックなど

シートゾーンがあるのでシートを持っていけば休憩するのに便利です。
山の中なので虫よけ対策もしていきたいですね。

虫よけリングならラバーバンドと合わせておしゃれです。
暑い時は冷えピタでひんやりと熱中症対策しましょう!
着替えがあれば帰る時さっぱり出来ます。
ライブを見る時必要ない荷物はクロークがあるので預けて身軽に楽しむのがおすすめです。
ショルダーバックに必要な物だけ持って移動するとライブも楽しめるし、体力温存にもなります。

広告

まとめ

快適にフェスを楽しむには準備が大切。直前にならないようにあらかじめ買っておきましょう。
バスや移動に並んだりすることも多いので暑さ・雨対策グッズはしっかり用意しておきましょう!
ペース配分や休憩も大事。前半、飛ばしすぎると夕方あたりぐったりしてきますよ。特に普段運動してない人は。僕ですね。
バッチリ準備すればあとは楽しむだけ!

野外フェスの持ち物についてこちらでも詳しく書いているので参考にして下さい。

その他ラブシャ関連記事

ラブシャ2019会場へのアクセスは?駐車場はある?電車の人はどうする?
SWEET LOVE SHOWER(ラブシャ)2019の服装・持ち物は何がいる?
SWEET LOVE SHOWER(ラブシャ)2019の放送は?去年の再放送もチェック
SWEET LOVE SHOWER 2019のチケットの値段や発売日は?アトラクションも体験しよう!

この記事を書いている人 - WRITER -
悠久の旅人
音楽フェスと旅の情報などを中心に更新中。お役立ち情報をアップしていきます。好きなアーティストはMUSE,レッチリ、イエモン、打首獄門同好会等。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 旅と音楽を楽しもう! , 2019 All Rights Reserved.