ライジングサンはどこで放送される?時期はいつ頃?もう一度見よう!
この記事を書いている人 - WRITER -
音楽フェスと旅の情報などを中心に更新中。お役立ち情報をアップしていきます。好きなアーティストはMUSE,レッチリ、イエモン、打首獄門同好会等。
北海道で開催される人気のロックフェスRISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO
毎年夏に開催され、2019年も開催が決定し、21回目となります。
2018年行けなかった人や、もう一度見たい人などのためにどの放送局でいつ頃放送されるか調べて見ました。
ライジングサンが放送される放送局は?

ライジングサンはスペースシャワーTVで放送されます。
2018年のライジングサンは
10月20日20:00〜23:30のLIVE SPECIALと
10月27日20:00〜21:30にDOCUMENTARY SPECIAL
が放送されました。
ダイジェスト版の再放送はされたりしてるのでまた放送あるかもしれません。
開催前の時期は出演アーティストの特集やってたり、去年の放送やってたりしますよ!
スペースシャワーTVではその他のライブの生中継や、独自のカウントダウン番組やってますよね。
ライジングサンの放送見るためには?
スペースシャワーTVはCSなのでスカパーの加入が必要となります。
アンテナ設置してなくてもテレビのリモコンでCSの161chを選んでQVCの放送が映れば受信可能なので、あとは申し込むだけです!
マンションだと共用アンテナで電波来てるところ多いよね。
電波がきてないって人はアンテナ設置が必要ですけどアンテナの設置サポートプランがあります。
スカパー
4Kだけじゃなく、8Kも映る最新のアンテナが工事費込みで9,260円!(2018年11月現在)
最近4K放送が本格的に始まることになったんでTVやアンテナ買い換えようと思ってるならお得です。
スカパーの料金
気になるのが料金ですけど、最近色々安くなって来てるんです。
前は初めに加入料で3000円ほど払う必要があったんですけど、今は無料(2018年11月現在)
月々の料金は
基本料金390円(税込421円)+見たい番組の視聴料
となります。
なので、初期費用なく結構安くで見れるんです。
もちろん、たくさんのチャンネル契約すれば高くなりますが、見たいチャンネルを絞れば1000円台で楽しめますよ。
ライジングサンを放送しているスペースシャワーTVは700円/月(税込756円)となってます。
他にも見たいって方は選べる5ch・10chなどのパックもあるのでそちらがお得。
選べる中にスペースシャワーTVも入ってますよ。
まとめ
ライブ好きだったらスペースシャワーいいですよね。カウントダウン番組でPV見てるの結構好きです。
録画もできるので撮りためしといてお正月や長い休みの時にじっくり見ましょう!

ちなみに現在入会後2週間は約70チャンネル無料だそうですよ。