京都大作戦2020チケットの値段は?売り切れ前にチェックしてゲット!

ロックバンド10-FEETが主催で人気のイベント、京都大作戦の2020年の開催が決定しましたね。
去年は一昨年中止になったこともあり、4日間の開催ということで盛り上がりましたね。
今年の開催日は7月4日(土)・5日(日)です。
出演アーティストも気になるところですが、去年は1ヶ月前にSOLD OUTした人気のフェスなのでチケットの発売日もチェックしておきましょう!
購入する時に登録が必要なのでそのあたりも事前にチェックしておきたいです。
京都大作戦の2020年チケット発売日
2020年の情報は発表されていないので下記2019年の情報です。発表され次第更新します。
チケットの万能札は顔認証で顔が登録されていますので他人のものでは入場することができないので注意です。
券種 | 抽選受付期間 | 当落発表&入金期間 |
第1次先行 | 2/22(金)12:00〜3/13(水)23:59 | 3/23〜3/27 |
第2次先行 | 4/27(土)12:00〜5/7(火)23:59 | 5/16〜5/20 |
HP最終受付 | 5/18(土)10:00〜5/20(月)23:59 | 5/28〜5/30 |
2019年はオフィシャルHP以外にも先行予約しているのが
- 10-FEET MOBILE会員
- STAMP+ 会員
- FM802 番組内
があります。
モバイル会員やSTAMP+の会員の方は若干取りやすいようです。
FM802は放送中に先行チケットの先行予約受付していますね。
放送聞いていないと取れないですがその分抽選に比べてハードルは低いと思います。
去年は
- ROCK KIDS 802
- TACTY IN THE MORNING
- ZOOM!!
などで先行予約されてました。
京都大作戦チケット料金
券種 | 料金(税込) |
1日券 | 6,912円 |
2日券 | 13,392円 |
2日通し券 | 13,392円 |
4日通し券 | 26,352円 |
小学生以上有料、未就学児童は保護者同伴で無料。
1人4枚まで申し込み可能。(同行者の登録が必要)
チケット購入前に準備しておこう
他のフェスのチケットと違っていて、京都大作戦のサイトにて登録が必要になります。
その際、顔写真の登録が必要になってきます。
登録はチケット購入前でもできるので事前に済ましておきましょう。
チケット購入時に同行者の入力が必要になり同行者も登録している必要があるので、一緒に行く友達の登録も確認しておきましょう。
違う券種でも同じ人が複数申し込むことはできません。
顔写真の登録はOKかなと思う写真でも顔に影があるということでNGで返ってきました。
悲壮感が溢れていたということでしょうか?←多分チガウ
先に登録を済ませておくことをお勧めします!
京都大作戦のチケットは万能札
引用:京都大作戦チケットサイト
チケットがICカードになっていて「万能札」と呼ばれています。
- 入場
- 荷物の出し入れ
- お勘定(設定しておけば)
ができるんです。便利!
お勘定設定しておけばグッズがもらえます。手拭いでした。
設定にはリクルートI.Dとクレジットカードの登録が必要です。
便利なポイントは
- I.Cカードで払うのでお財布がいらない
- 本人確認用の4桁のPINコードを設定するので安心・安全
- PINコード入力で支払いもスピーディ
- Pontaのポイントがためたり・使えたりする
現金も多く持っていかなくていいですし、紛失してもPINコードがあるので安心でいいですね。
万能札が利用できるのはフェスの期間中のみとなります。
アーティストグッズなど一部の店舗では利用できないのでその点だけ注意です!
チケット売り切れ・行けなくなった場合は?
残念ながら行けなくなった場合はマッチング受付(譲渡仲介システム)があります。
売りたい方と買いたい方を定価で仲介するシステムなので行けなくなった場合は利用できますし、
チケットが入手できなかったり、後から一緒に行きたい友達が増えたりした時は利用できますね
抽選受付期間 | |
マッチング受付 | 5/24〜5/30 |
まとめ
チケットの申し込みには顔写真の登録等必要になってくるので、発売日にバタバタしないように事前に済ませておくといいですね。
同行者も登録してるか確認を!
チケットをゲットしたら後は天候を祈るばかり!時期的に雨が降ることは予想されるので準備しておきましょう。
野外フェスの雨対策については、こちらの記事でまとめているので参考にしてみて下さい。
遠方から来られる方は早めにホテルもチェックしておきましょう。
ホテルは数日前までキャンセルすることができるので、便利な場所やお得なところを見つけたら予約して押さえておくことをおすすめしますよ。