京都大作戦の会場近くのおすすめホテル8選!便利な場所は?

毎年7月に京都で開催される「京都大作戦」チケットもSOLD OUTする人気フェスですね。
京都は観光客が多いのでホテルも不足気味ですし、チケットをゲットしたらホテルも予約しておきましょう!
ホテルはキャンセル料が数日前までかからないところが多いので先に取っておいても大丈夫。
フェス参加者向けに京都大作戦の会場からアクセスの良い場所のホテルをピックアップしたので参考にしてください。
もくじ
シャトルバスの発着駅付近で探す
シャトルバスの発着駅付近が一番便利ですね。
会場へのシャトルバスは京阪宇治駅・近鉄大久保駅から発着します。
京阪宇治駅&JR宇治駅付近のホテル
京阪宇治駅とJR宇治駅は徒歩10分ほどです。JR宇治駅付近にはあまり数はありません。
宇治第一ホテル
おすすめポイント
- 駅から近いJR宇治駅より徒歩3分
- カップルプランがお得 4,695円(税込)/人
シングル7,020円(税込)です。カップルだと安くなるのでお得ですね。
場所もJR宇治駅と京阪宇治駅の間なのでシャトルバスに乗るのも便利です。
宇治の宿 茶願寿邸
京阪宇治駅から徒歩13分、JR宇治駅から徒歩6分のドミトリーです。
おすすめポイント
- 料金が安い。3,300(税込)/人
- 生ビール飲み放題(15:00〜23:00)、お茶・コーヒーも
- バスタオル・タオル・洗面グッズ付
生ビール飲み放題はすごいですね。ビール好きにはもってこいです。
ドミトリーは相部屋なのでその分料金が安いのと、共同キッチンがあったり宿泊客同士で仲良くなることが多いです。
バスタオルなどはついていなかったりするところもありますがこちらはサービスになっているのでいいですね。
ただ相部屋なので、神経質な方には向いていないです。
近鉄大久保駅付近のホテル
近鉄大久保駅付近にはホテルはあまり無いようです。
ですので、大久保駅から京都方面または奈良方面に移動する必要があります。
京都駅付近のホテル
京都駅は近鉄大久保駅から急行に乗れば17分で着きます。普通でも24分なので遠くはないですね。
京都駅に行けばホテルはたくさんあってホステルやドミトリーなども多いです。
ホテルエクセレンス・京都駅西
おすすめポイント
- 新しい2018年12月オープン
- 料金が安い。シングル3,300円〜
- 京都駅から徒歩7分
新しいホテルですが料金が安いですね。
SAKURA TERRACE THE ATELIER
おすすめポイント
- 4人部屋があり安い 2,000円/人〜
- 新しくておしゃれ
- フリーカフェ
- 荷物預かりサービス
- 京都駅から徒歩6分
バス&シャワーは共用になりますが、料金も安く泊まれます。シングル3,600円〜
部屋もロビーも木目調でおしゃれなカフェのようなので泊まるのがわくわくします。
SAKURA TERRACE THE ATELIER(サクラテラス ザ アトリエ)

ホテルリブマックス京都駅前
おすすめポイント
- 学割プランがある。3,500円〜
- 駅から徒歩5分
- 京都っぽい和室がある。
シングル4,000円〜で安いです。安定のリブマックスは全国にあって僕もよく利用しています。
奈良駅付近で探す
京都と反対方面の奈良駅も30〜40分ほどで行けるので近いです。
奈良の方が料金が安めになっています。
近鉄奈良駅とJR奈良駅があり徒歩12分くらいで、その間にホテルが多くあります。
スーパーホテルLohas・JR奈良駅
おすすめポイント
- 天然温泉がある。
- 朝食無料
- 楽天ならポイント10倍以上もらえるかも?
なんと天然温泉!温泉好きならここですね。フェスで楽しんだ後はのんびりと温泉に浸かる、最高です!
シングルは5,100円〜で朝食も無料なのでお得です。楽天でエントリーして予約するとポイントが10〜15倍つきます。(2019年2月現在)
東横イン近鉄奈良駅前
おすすめポイント
- 奈良駅から徒歩1分
- 朝食無料
近鉄奈良駅から近い場所で探すならここですね。シングル6,650円〜
安定の東横インなので設備はバッチリです。
「ならまち」が近いので夜の猿沢池付近とか散策しに行くのもいいですよ。
奈良公園もすぐなので鹿見れます!
ゲストハウス つのや
おすすめポイント
- ドミトリーで料金が安い。2,000円〜
- 女性専用の部屋もある。
- リノベーションされているので綺麗
安く泊まるならドミトリーですね。お子さんにはロフトベットが好評みたいです。
近鉄奈良駅から徒歩5分。ドミトリーは相部屋なので物音など神経質な方には不向きです。
まとめ
ホテルは早めに予約すると早割など割引があるのでお得にとることができます。
場所は夜遊びに行くなら京都、ゆっくりするなら奈良というかんじですかね。
近鉄奈良駅付近なら東大寺や奈良公園がすぐなので、朝に散歩がてらプチ観光するのもいいと思いますよ。