フェスを楽しむための準備リスト

フジロックへオフィシャルツアーのバス・新幹線で行く方法まとめ。一人参加プランもあるよ。

 
バス
この記事を書いている人 - WRITER -
悠久の旅人
音楽フェスと旅の情報などを中心に更新中。お役立ち情報をアップしていきます。好きなアーティストはMUSE,レッチリ、イエモン、打首獄門同好会等。
詳しいプロフィールはこちら

すでにフジロック のチケットをゲットしている方はアクセス方法は決まりましたか?
電車、バスで行く方はオフィシャルツアーを利用する方法もあります。
オフィシャルツアーには入場チケット付きのプランもあるのでまだチケット購入していない人は一緒に確認してみるといいと思います。
フジロックオフィシャルツアーセンター
ツアーの種類と内容をまとめているので参考にしてください。

スポンサーリンク

オフィシャルツアーで予約できるプラン

  • バスプラン
  • 新幹線プラン
  • 宿泊プラン
  • バス+宿泊プラン
  • バス+キャンププラン

があります。発着は全国22都市からとなっているので家から近い場所のプランを選べますね。
22歳以下ならキャンプサイトが無料になるプランも!

広告

バスプラン発着地

バス
バスプランの発着地は

  • 新宿
  • 池袋
  • 東京
  • 羽田
  • 横浜
  • 船橋
  • さいたま
  • 八王子
  • 仙台
  • 名古屋
  • 静岡
  • 大阪
  • 京都
  • 三宮

となっています。
発着場所によってツアーの種類が違いますが、1日目だけ、1,2日目、3日通しで参加する人向けのプランに分かれています。
前夜祭に参加できるプランがあったり、東京方面からは片道のプランもあります。
料金的には新幹線を利用するより安く行く事ができます。

広告

新幹線プランの発着駅

新幹線

新幹線プランは新幹線(自由席)と入場券のセットとなっていて発着駅は

  • 東京
  • 上野
  • 大宮
  • 熊谷
  • 本庄早稲田
  • 高崎
  • 新潟
  • 長岡

となります。
新幹線プランには二人用と一人用がありますが二人用は少し安くなっています。
シャトルバスの発着地の越後湯沢駅までの料金となるので会場までのシャトルバス料金(500円)は別途必要となってきます。
新幹線プランの特典としてシャトルバスの優先レーンがあるので待ち時間が少なくてシャトルバスに乗れます。
注意事項
ヘッドライナー終演後は最終新幹線に間に合いません。
という事で、ヘッドライナーまで見る方はプランの選択に注意が必要です。
入場チケット2日分で3日プランだと2日目終演後宿泊して翌日に帰りの移動をするプランになり2日目最終まで見れます。
新幹線プランを利用する場合、宿泊施設は別途手配が必要です。

広告

宿泊プラン&バス+宿泊プラン

bed
宿泊プランは近隣のホテルや民宿を予約できるプランです。
ホテルが空きがなければ
楽天トラベル
るるぶ
じゃらん
で近くの空きホテルを検索してみましょう。

広告

バス+キャンププラン

テントサイト
バスの往復とキャンプサイト券がセットになったプランです。
帰りは終演後に出発して朝に着くので最後まで楽しめます。

まとめ

かなりホテルが満室になってきているので、キャンプではなくて宿泊で泊まる予定の方は空きをみつけたら取ってしまいましょう。
キャンプだとその点は心配しなくて良いので楽です。荷物は多くなりますが、、
しっかり準備して楽しみましょうね!

この記事を書いている人 - WRITER -
悠久の旅人
音楽フェスと旅の情報などを中心に更新中。お役立ち情報をアップしていきます。好きなアーティストはMUSE,レッチリ、イエモン、打首獄門同好会等。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 旅と音楽を楽しもう! , 2019 All Rights Reserved.