FUJI & SUN ‘19 の場所や日程&楽しむポイント!WOWOWが初の野外フェス開催!

富士山のふもとで、音楽に包まれた極上のキャンプフェスを!
というテーマをもとにWOWOWが主催となって
「FUJI & SUN’19」
が初開催されることが決定しました。
WOWOWの人気コンテンツである
- 音楽
- 自然
- スポーツ
- 映画
を全部一緒に楽しんじゃおう!というコンセプトで開催されるフェスなんです。
初開催って特別ですよねー。是非とも参加して数年後ドヤ顔しちゃいましょう!
初開催ということで開催場所や楽しむポイントなどについてまとめてみたので参考にしてくださいね!
もくじ
FUJI & SUN’19の開催日程&場所は?
公式サイト:FUJI & SUN ’19
開催日程
2019年5月11日(土)、12日(日)です。
ゴールデンウィークの次の週ですね!
時間
5月11日が9:00オープンの11:00スタート、21:00クローズ
5月12日が8:00オープンの9:00スタート、19:00クローズ
となってます。
開催場所
富士山こどもの国
住所は 静岡県富士市桑崎1015 ですね。
近くには富士サファリパークがあります。
最寄駅
JR東海道新幹線なら「新富士駅」
JR東海道線「富士駅」
が最寄駅になってシャトルバスが運行しています!
最寄インター
- 東名高速道路 裾野I.Cから国道469号線経由で約30分
- 東名高速道路 富士I.Cから県道24号線経由で約30分
- 新東名高速道路 新富士I.Cから県道24号線経由で約30分
駐車場も用意されているので車・バイクでのアクセスも可能です。
アクセスに関してはこちらの記事に書いてるので参考にして下さい!
FUJI & SUN’19を楽しむ6つのポイント
音楽
野外フェスなんでなんと行ってもライブですよね!
自然との融合がテーマにあって、他のフェスとは違いいろんなジャンルの音楽が楽しめそうです。
出演アーティストも続々と解禁されてきているのでアップしていきたいと思います!
映画
「え、映画?」
って思いません?野外ですよ〜!
さすがWOWOW主催ですね!
会場内には3つのスクリーンが用意されていて
1つはパオの中で
2つは夜に星空の下で
上映されます。
星空の下で映画見るってここでしかできないのでは?
貴重な体験ですね。
どんな映画が上映されるかも楽しみです。
ちなみにパオって知ってます?
遊牧民が使っている移動式の住居で、中に入ったことありますけどしっかりしていて暖かかったですよ!
スポーツ
「人力チャレンジ応援部」
って知ってます?僕は知らなかったですが、
冒険をテーマに色々なことにチャレンジする集団のようです。
- プロアドベンチャーレーサー
- 極地冒険家
- 世界一周自転車冒険家
などの方がメンバーにいてます。
そんな世界で活躍するメンバーが監修したボルタリングやカヌー、ナイトトレッキングなどのアクティビティが楽しめます!
ワークショップ
「人力チャレンジ応援部」による天体観測や360°VRや筏(イカダ)作りなどのワークショップが開催される予定です。
富士山だと星が綺麗に見えそうなので天体観測面白そうですね。
作った筏で川を下るんでしょうか?
フード&マルシェ
フェスの楽しみの一つフェス飯ですね!
富士山のある静岡のグルメや地元名産品などが出展される予定です!
静岡のグルメといえば?
- 浜松のうなぎ
- 駿河湾の桜エビ
- 富士宮やきそば
- 浜松餃子
- みしまコロッケ
- 静岡おでん
などでしょうか?
お土産はやっぱり「お茶」?
キャンプサイト
キャンプフェスということでキャンプサイトにも力が入っています。
手ぶらで来ても大丈夫なテントのレンタルやオートキャンプ、パオに泊まれたりと色々なスタイルに対応しているので初心者からベテランまで楽しめますね!
まとめ
富士山の大自然の中で、ゆったりと音楽や映画スポーツなどを楽しめる他にはないフェスになりそうです。
通常のフェスと違って音楽だけではないので、いろんな趣味の友達や家族で来てもそれぞれの好きなことができて楽しめますね。
いつもはTVで見ているWOWOWですが、フェスは実際に体験できる参加型なので普段やったことない事にチャレンジしてみるのもいいかも?
まだまだ情報は一部しか公開されていませんので分かり次第更新していきたいと思います!