FUJI & SUN’19アーティストとステージの紹介。どんなジャンルの出演者?
この記事を書いている人 - WRITER -
音楽フェスと旅の情報などを中心に更新中。お役立ち情報をアップしていきます。好きなアーティストはMUSE,レッチリ、イエモン、打首獄門同好会等。
2019年5月11日、12日に開催されるFUJI&SUN’19の出演アーティストをまとめてみました。
初開催、ということでどんなアーティストが出るフェス?って思いますよね。
開催日に向けて順次発表されていくので更新していきたいと思います。
2月16日第二弾アーティスト更新
FUJI&SUN’19出演アーティスト
発表されているのは
- エルメート・パスコアールグループ
- 竹原ピストル
- クラムボン
- 田島貴男(ORIGINAL LOVE)
- 青葉市子
- Ovall
- WONK
- 林立夫 special session
ピックアップして紹介すると
ブラジル音楽界の巨匠エルメート・パスコアールが来日するんですね。
ブラジルの作曲家、アレンジャー、演奏家です。

写真も凄いですが、凄い人です。
初期に活動していたブラジルの音楽史に残るグループ
クアルテート・ノーヴォ
ブラジルのリズムとジャズが融合しているのが特徴的だそうです。
Ovall
ジャズ・ソウル・ヒップホップなどを演奏する日本のバンドです。
動画見たら、外人が歌ってたので海外のバンドかと思ってました。
楽器隊の3人がメインとなって活動しているみたいです。
めっちゃ心地いいグルーヴ〜。
第二弾出演アーティスト発表
- Theo Parrish
- Cedric Woo
- 小林うてな
- 空間現代
- 七尾旅人
セオ・パリッシュはキャンパーオンリーということで夜中のDJイベントがあるということですね!
ステージは3種類
- SUN STAGE
- STONE STAGE
- MOON STAGE
の3種類があります。
マップで見るとSUN STAGEがメイン会場みたいですね。
ステージの配置からいくと中央にあるグリーンヒルキャンプサイトがどのステージにもアクセスが便利そうです。
まとめ
今回のメンバーから見ても、落ち着いた大人の音楽って感じでまとまっていて、自然の中でのんびり、ゆっくり一体となって楽しめそうです!
エルメート・パスコアールさんは音源の中にも自然の音を積極的に取り入れてるそうなので、森とのセッションしながらという感じでしょうか?
素晴らしいアドリブが聞けることを楽しみにしてます。
この記事を書いている人 - WRITER -
音楽フェスと旅の情報などを中心に更新中。お役立ち情報をアップしていきます。好きなアーティストはMUSE,レッチリ、イエモン、打首獄門同好会等。