カウントダウンジャパン(CDJ)1920どんな服装がいい?ステージや会場の雰囲気は?

COUNT DOWN JAPAN(CDJ)は1年の最後にある人気のフェスです。
カウントダウンという名前の通り、年末28日から始まって31日は年をまたいでライブがあります。
毎年豪華アーティストが出演するので、楽しみにしてる方もおおいとおもいますが
初めて参戦する人はどんな服装でいいけばいいかな?と思う人も多いのではないでしょうか。
既設は冬ですけど、室内なので中は寒くはないですよ!
服装や会場の雰囲気などについてまとめているので参考にしてくださいね。
カウントダウンジャパンの服装は?
12月ということで外はかなり寒いですが、中は涼しいというぐらいです。
会場内は暖房がかかっていますが、広いため場所によっては薄着だと寒い場所もありますね。
ロンTの上にフェスTシャツやアーティストTシャツの重ね着が多くて、アーティストのパーカーを着てる人もいてます。
ライブ中は中心に行くと暑いですけど、天井が高いからかそんなに熱気がこもらず、ライブが終わればすぐに涼しくなるので結構快適です。
寒がりな方はパーカーなどを羽織って行くのがいいと思います。
パンツは男女とも(スポーツ)レギンスにハーフパンツが多いですね。
長時間のイベントですし、動いたり休憩のために座ったりしやすい格好で行きましょう。
会場はかなり広く、移動で歩くのでスニーカーがベストです。人が多く踏まれる可能性もあるので足が露出するサンダルなどはやめておきましょう。
こちらの記事もよかったら参考にして下さい。
荷物はクロークへ預けよう!
上着やライブ中必要のない荷物はクロークへ預けておけば身軽に楽しめます。
1日1000円で出し入れ自由なので、着替えたいときなどは出してまた預けることもできます。
預ける荷物の大きさは大きなビニール袋なので中型のスーツケースくらいは入ります。
クロークはたくさん用意されています。
ゴミ置場。。じゃなくて、みんなの荷物ですよー。すごい数!
番号に分けて棚にきれいに並べられているので、番号札を見せると係りの人が取ってきてくれます。
会場内にコインロッカーもあるのですが、こちらは数が限られているので早く行かないと空いてないです。
ショルダーバックなど必要なものだけ持ち運べるバックを持って行っておくと便利です。
- 携帯電話
- 財布
- ペットボトル
- ティッシュ等
ぐらい持ち歩いておけばいいですね。
持ち物に関してはこちらの記事も参考にして下さいね。
カウントダウンジャパンのステージは?
カウントダウンジャパンは千葉県の幕張メッセで開催されて、室内ですが大きな会場なのでステージは5つ用意されています。
引用:CDJ
- EARTH STAGE
- GALAXY STAGE
- MOON STAGE
- COSMO STAGE
- ASTRO ARENA
EARTHステージが一番大きくてかなり広いです。
セットチェンジが終わる頃には続々と人が集まってきます!
横に広いので比較的前の方に行きやすく早めに行っておけば結構よく見えますよ。
開演60分前の飲食エリア。
人が多いですが飲食スペースにテーブルとイスがかなりの数用意されているので、少し探せば座って休憩できます。
年末ということで、飲食スペースの端に神社もあります。
フードコーナは大きな会場のライブ中に行くのが空いています。
疲れたら??ASTRO AREAへ!
もちろんライブはやっているのですが、スタンディングのアリーナと座れるスタンド席があるホールになります。
ゆっくりしたい人はスタンド席で座りながら見れば休憩しながらライブも楽しめますよ。
他のステージより締め切られている空間なので暖房が効いていてあったかいです。
まとめ
冬のフェスですが室内なのでかなり快適です。
休む場所もたっぷり用意されているので、合間に休憩をとりながらフェス飯で体力回復して楽しみましょう!
チケットもですが、年末なのでホテルも早めに予約しておくことをお勧めしますよ。